カテゴリから探す
カテゴリから探す
  1. ツクモネットショップ
  2. PCパーツ
  3. CPU
  4. intel CPU
  5. Core i5 CPU
Core i5-13500(14C/20T,2.5Ghz,65W) BX8071513500

商品画像はイメージです。

intel インテル   (メーカー単品詳細・仕様)

Core i5-13500(14C/20T,2.5Ghz,65W) BX8071513500

(11)

2023年1月 発売

LGA1700(第13世代)対応 Core i5
今ならペイディの 3・6・12回あと払い 分割手数料無料! → 詳細はこちら

第13世代インテル® シリーズラインナップ

Core™ i9プロセッサー


Core™ i7プロセッサー


Core™ i5プロセッサー


Core™ i3プロセッサー



対応マザーボード

Z790チップセットH770チップセットB760チップセット
Z690チップセットB660チップセット
※Z690、B660チップセットはBIOSの更新が必要になる場合がございます。
  • 送料無料

ネット価格 ¥37,720(税込)

在庫あり

24時間以内に出荷

インテル® Core™ プロセッサーご購入の方に、オリジナルCPUアクリルスタンドプレゼント!

インテル® Core™ プロセッサーご購入の方に、オリジナルCPUアクリルスタンドプレゼント!

詳細スペック

CPUコア Raptor Lake GPUコア UHD graphics 770
コア数 14 スレッド数 20
動作クロック 2.5GHz 対応形状 LGA1700
L2キャッシュ 11.5MB L3キャッシュ 24MB
対応メモリ DDR5-4800/DDR4-3200 メモリチャネル デュアルチャネル
TDP 65W CPUクーラー 同梱
パッケージ BOX
LGA1700(第13世代)対応 Core i5

※ 製品及び付属品のデザイン・色・仕様等は予告なく変更される場合があります
  これによる返品・交換には対応できませんので予めご了承ください。

LGA1700(第13世代)対応 Core i5

intel第13世代CPU、開発コードネーム「Raptor Lake-S」

高負荷処理を行うPコア(パフォーマンスコア)と低負荷処理を行うEコア(エフィシエントコア)の2種類が混在し、より効率的な分担処理が可能

Windows 11対応

Windows 11に最適化。Windows 10でご利用の場合は、Version 21H1以降が推奨となります。

より高速なDDR5メモリをサポート

従来のDDR4も対応で幅広い選択肢が利用可能 ※両規格に互換性はないため、マザーボードの対応メモリをご確認ください。

※intel600シリーズマザーボードに搭載する場合はBIOSのアップデートが必要になる場合がございます。

※商品供給状況の都合により、初期不良発生時は返金、または修理対応となる場合がございますので予めご了承ください

詳細スペック

モデル名 Core i5-13500
対応ソケット LGA1700
コードネーム Raptor Lake
コア数 14コア(Pコア:6、Eコア:8)
スレッド数 20スレッド(Pコアスレッド:12、Eコアスレッド:8)
ベースクロック Pコアベースクロック:2.5Ghz
Eコアベースクロック:1.8Ghz
ターボブーストクロック(最大) Pコアブーストクロック:4.8Ghz
Eコアブーストクロック:3.5Ghz
インテル® ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 の動作クロック -
キャッシュ 24MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 11.5MB(L2)
プロセッサーベースパワー 65W
マキシマムターボパワー 154W
内蔵グラフィックス Intel UHD Graphics 770
グラフィックスベースクロック 300MHz
グラフィックス最大クロック 1.55GHz
対応メモリー DDR5-4800/4400(2枚差し時)
DDR5-4000/3600(4枚差し時)
DDR4-3200
最大メモリーサイズ 128GB
最大メモリーチャンネル 2(デュアル)
PCI Express リビジョン 5.0
PCI Express 最大レーン数 20(16 + ストレージ向けPCIe(4.0)4レーン)
付属CPUクーラー Laminar RM1 Cooler
倍率ロックフリー -
保証期間 3年間
備考

商品レビュー

総合評価

5

(11)

(11)

(0)

(0)

(0)

(0)

BBさん

2023年12月2日 21:31

初インテル

自作機4台目で初インテルです。 今まで安さ重視でryzenで統一していましたが、マルチコアの高さと世代交代で切り替えを決めました。 RTX4070との組み合わせで、基本w数が65w程度で探していて、Core i9 12900F BOXあたりと悩みましたがオーバースペック過ぎたのでこちらを購入。今まで利用していた5700xよりサクサク動いて満足しています。1000円クーポンでお安く買えたのもありがたかったです^^

さん

2023年11月27日 12:47

お買い得!

1000円引きクーポンのおかげでブラックフライデー中の他サイトと比べても最安値で購入することができました。
早速組み込んでベンチを回してみましたが期待通りの数値。不具合等も特になく今のところは安定して使用できています。

ゲーミング用で自作するなら非常にコスパのいい製品だと思いますので、お悩みの方には是非ともおすすめしたい製品です。

ぽんぽこどんさん

2023年11月15日 21:25

4790kから13500(どちらもダブルファンのヒートシンク)

4790kでも困ってなかったのですが他の部分で不調が来たため一新して組み直しました。
今のところ使用用途は以前と同じ使い方なのですが多窓でたくさんのプロセスが動いた時でも負荷がかかった様子はあまりなくCPUファンはずっと低速度でほぼ無音ってくらいに静かです。これが4790kだと熱があがるためファンが高速になっていました。ハイスペックが組みたいけどCPUより他の部品重視したいって考えだとこのあたりのスペックが一番バランスがよいかと思います。PCが壊れない限りこのPCでずっと戦えるのでは?ってくらいに快適になりました。動画やゲームが4-8K主流にでもならない限りはグラボの足を引っ張らず十分なスペックでしょう。

10cm定規さん

2023年11月6日 13:23

GPU搭載でサブPCに最適

Ryzen7 3700からの乗り換えです
旧PCはwindows updateとの相性問題が発生して動作がかなり重くなっていましたが、流石Intelの第13世代のCPUです、もっさりなどみじんも感じさせることなく動いてくれます

サブPCなどゲーム用途でなければ出力用グラボを刺す必要のないGPU搭載の本モデルがお財布にも非常にやさしく満足しています

空冷クーラーも付属していることから水冷にする必要もあなく取り扱いやすいCPUと言えるかと思います

14世代性能/価格を見てもコストパフォーマンス的に13世代の方が優れていると感じます

Po_ppoさん

2023年11月6日 12:21

第4世代CPUからの刷新

以前は第4世代のCPUのパソコンを使っていましたが、このCore i5-13500で新しくPCを組みました。簡単な事務処理やyoutube視聴が主で使用しています。読み込み等が軽快で、このPCでまた10年ぐらい持ってくれそうです。
公称のデータで最大クロック4.8GHz、PBP65W、MTP154Wですので、電力的にも気楽に長時間使用できます。
古いPCをお持ちなら新しくしてみるのも悪くないと思います。

すべてのレビューを見る

ご購入商品の梱包について

ツクモネットショップでは、商品を安全にお届けするため、精密性の高いPCパーツの配送に緩衝材を敷き詰め、安心・安全にお届けできるよう丁寧な梱包を心がけております。

一部、家電、PCケースなどの大型商品につきましては、環境への配慮という観点から、商品パッケージを梱包材の一部として直接送り状などを添付して出荷する場合がございます。商品化粧箱の破損・傷・汚れといった理由(配達中のトラブル等で発生する著しい破損を除き)および発送伝票等が直貼りされていると言う理由の場合、返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。

梱包例)

ブログでシェアする

intel インテル

Core i5-13500(14C/20T,2.5Ghz,65W) BX8071513500

貼り付けサンプル

貼り付けサンプル

intel インテル Core i5-13500(14C/20T,2.5Ghz,65W) BX8071513500

LGA1700(第13世代)対応 Core i5

  • CPUコア Raptor Lake GPUコア UHD graphics 770
  • コア数 14 スレッド数 20
  • 動作クロック 2.5GHz 対応形状 LGA1700
  • L2キャッシュ 11.5MB L3キャッシュ 24MB
  • 対応メモリ DDR5-4800/DDR4-3200 メモリチャネル デュアルチャネル
  • TDP 65W CPUクーラー 同梱
  • パッケージ BOX

2023-12-7に作成

ショッピングクレジットの
お支払パターン

月々(約) 回数
¥3,300 12
¥3,900 10
¥6,400 6
¥12,800 3
¥38,200 1

詳細はこちら

閉じる