
商品画像・店頭での展示画像はイメージです。
他の商品が映り込んでいる場合もございます。
参考画像としてご確認ください。
商品画像・店頭での展示画像はイメージです。
他の商品が映り込んでいる場合もございます。
参考画像としてご確認ください。
対応ソケット intel | 20XX/1700/1200/115x | 対応ソケット AMD | AM5/AM4 |
---|---|---|---|
ヒートシンク素材 | アルミニウム | ファンサイズ | 120mm×3 (360mm) |
(最大)ファン回転数 | 2000rpm | 風量 | 78.73CFM |
ファンコントロール | PWM | 騒音 | 34.3dBA |
色 | ブラック系 | LED | ARGB |
ティミーさん
2023年10月25日 20:44
7700Xが初期設定では熱いためは空冷では多少不安があるため天面排気で設定しています。
ポンプの音はほとんど聞こえませんが、ファンは回転数が2200rpmあるため、フルで回るとかなりうるさいので重い作業などをする場合はPWM制御の調整には少し気を使ったほうがいいかもしれません。
マニュアル類は付属していないためHPから閲覧する必要がありますが、図解が割と簡易的なため簡易水冷が初めての方などは動画等で予習したほうが良いです。
おくまさまさん
2023年9月30日 8:3
ブラックボディの簡易水冷クーラーで360mm長のものとしては安価な部類に入ります。CPUクーラー部分はMSIロゴとARGBのバーだけでドラゴンマークの主張がないのが(一部の人には)嬉しいところも。マニュアルは一部の注意書きが日本語化されているところもありますが、基本的には図版で解説。ファンはARGBはデイジーチェーン接続、ファンコントロール(PMW)は付属のケーブルで一本化します。ただし、ARGBはマザーボードの端子に取り付けることが前提で、コントローラは付属していないところに注意が必要です。CPUグリスが生産時にクーラーに塗りつけられているのではなく、チューブ入りが付属しているのはちょっと珍しいと感じました。
ツクモネットショップでは、商品を安全にお届けするため、精密性の高いPCパーツの配送に緩衝材を敷き詰め、安心・安全にお届けできるよう丁寧な梱包を心がけております。
一部、家電、PCケースなどの大型商品につきましては、環境への配慮という観点から、商品パッケージを梱包材の一部として直接送り状などを添付して出荷する場合がございます。商品化粧箱の破損・傷・汚れといった理由(配達中のトラブル等で発生する著しい破損を除き)および発送伝票等が直貼りされていると言う理由の場合、返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
梱包例)
ブログでシェアする
MSI エムエスアイ
MAG CORELIQUID M360
貼り付けサンプル
MSI エムエスアイ MAG CORELIQUID M360
ARGB LED搭載 360mmラジエーター簡易水冷クーラー