
商品画像はイメージです。
Z790 LiveMixer 【PCIe 5.0対応】
(2)

AKIBA PC Hotline!&DOS/V POWER REPORT PC PARTS AWARD
【2023 Winter Editors' Choice】
商品画像はイメージです。
(2)
AKIBA PC Hotline!&DOS/V POWER REPORT PC PARTS AWARD
【2023 Winter Editors' Choice】
対応CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel Z790 |
---|---|---|---|
フォームファクター | ATX | PCI Express x16 | 1 (5.0) |
PCI Express x4 | 2 (x16形状) | PCI Express x1 | 1 |
最大メモリ容量 | 128GB | メモリスロット(DDR5) | 4 |
VGA機能 | DP×1、HDMI×1 | SOUND機能 | 7.1ch |
LAN機能 | 2.5GbE×1 | SATA 6Gb/s | 4 |
RAID機能 | 0/1/5/10 |
14+1+1 フェーズ SPS (スマート パワー ステージ) テクノロジを搭載し、各フェーズの電流と温度を的確に監視し、CPUへ円滑かつ安定した電源を供給し優れたパフォーマンスとOC機能を提供します。
インテリジェントな 2.5Gb/s LAN プラットフォームは、ホームネットワーキング、コンテンツクリエイター、オンラインゲーマー、そして、高品質ストリーミングメディアの厳しい要件を満たす最大ネットワーキング性能を提供する設計です。標準的なギガビットイーサネットと比較して、ネットワーキング性能を最大 2.5 倍の帯域幅まで強化します。ゲーミング、ファイル転送、バックアップの際に、より高速で妥協のない接続性体験をお楽しみいただけます。
ニチコン製 12K ブラックコンデンサは最低でも12,000 時間の寿命を誇ります。ASRock は他社ハイエンドマザーボード製品と比較して寿命が20%長いニチコン製12Kブラックコンデンサを採用採用することで、より優れた安定性と信頼性を提供します。
*VRM Only
Ultra USB Power は、安定したパワーと優れたサウンド体験を提供するため+12V 電源レールから変換された 5V 電源を供給します。この電圧降下は、高負荷下での 電源 からの +5V よりもはるかに低く、他のデバイスや RGB LED からのノイズを防ぎます。
23個のUSBポートは、複数のUSBデバイスを接続することが可能です。
パフォーマンスを追求する世界中のゲーマーに向けて設計しました。高速マウス/キーボードをASRock独自のLightningゲーミングポートに接続することで、ゲーマーはデバイスから最も低いジッター、レイテンシーの最高のパフォーマンスでプレイすることが出来ます。
優れた接続性も備えており、キャプチャ カードや Thunderbolt AIC を同時に使用することが出来ます。
I/O | ![]() |
---|---|
シリーズ | LiveMixer |
Model name | Z790 LiveMixer |
サイズ | 30.5 cm x 24.4 cm |
フォームファクタ | ATX |
電源フェーズ | 14+1+1, 60A SPS |
コンデンサ | 12K Caps, Dura Caps |
メモリスロット | 4 DIMMs, DDR5 |
PCIe x16 | 3 (5.0 x16, 4.0 x4, 4.0 x4) |
PCIe x1 | 1 |
Blazing M.2 Hyper M.2 For SSD |
1*Gen5 x4 2280 (CPU, M2_1) 1*Gen4 x4 2280 (CPU, M2_2) 1*Gen4 x4 2280 (PCH, M2_3) 1*Gen4 x4 2280 (PCH, M2_4) 1*Gen4 x4 2280 (PCH, M2_5) |
M.2 ヒートシンク | 3 |
M.2 For WiFi | PCIe & CNVi |
映像出力 | HDMI, DP, eDP |
SATA3 | 4 |
Thunderbolt 4 | - |
Front USB3.2 Gen2x2 Type-C (20Gbps) | 1 |
Front USB3.2 Gen2 Type-C (10Gbps) | 0 |
Front USB3.2 Gen1 Type-C (5Gbps) | 0 |
Rear USB3.2 Gen2x2 Type-C (20Gbps) | 0 |
Rear USB3.2 Gen2 (10Gbps) | 2 Type-A + 2 Type-C |
USB3.2 Gen1 (5Gbps) | 8 (4 Front, 4 Rear) |
USB 2.0 | 10 (4 Front, 6 Rear) |
LAN | Realtek RTL8125 2.5G |
WiFi | - |
Audio | Realtek ALC897, Nahimic Audio |
RGB LED Header | 4 (1*RGB 12V + 3*Addressable 5V) |
Total Fan Header | 7 |
Status LED | 〇 |
Thunderbolt4 Header | 〇 |
eDP Header | 〇 |
TPM_SPI Header | 〇 |
Graphics Card Holder | 〇 |
USB2.0 Bracket | - |
やまさん
2023年7月23日 15:3
ゲーム向けにUSBポートが最適化されている製品をこれくらいしか知らないので購入。
開封直後から塗装の品質に驚かされました。他のマザーボードにはない鮮やかな色彩をパッケージのイメージ通りに再現されています。
肝心のUSBの遅延についても、個人的には体感できるレベルだと思います。
特にポーリングレート4000hzのマウスでより滑らかな動作感覚を得られました。
PCゲームにおいてマザー側のUSBの遅延は無視されがちですが、周辺のデバイスの遅延が減るほど顕著に現れるので、競技製の高いFPS等をプレイしている方はもはやlivemixer一択と言っていいでしょう。
とるんるんさん
2023年7月17日 22:55
USBポートが多くあることで注目を浴びたMBです。つなげたい機器のためにUSBハブを用意しなくてもよくなるのはやっぱりいいものです。2枚買ってしまいました。
このMBはWi-FiとBlueToothの機能を持っていませんが、同社のWi-Fi 6 Kitを買って組み込めばWi-FiもBTも有効にできます。(Desk Mini用と、そうでないものがありますがどちらも使えました。とりつけはドライバー1本で行けます。)
BTドングルが不要になり、そのためにUSBポートが1つつぶれることもありません。
そしてこのMBはeDP端子もあり、同社の13.3インチSide Panel Kitもつけることができます。ケースのサイドパネルにFull HDのサブモニタをくっつけて使っていますが結構面白いです。
ツクモネットショップでは、商品を安全にお届けするため、精密性の高いPCパーツの配送に緩衝材を敷き詰め、安心・安全にお届けできるよう丁寧な梱包を心がけております。
一部、家電、PCケースなどの大型商品につきましては、環境への配慮という観点から、商品パッケージを梱包材の一部として直接送り状などを添付して出荷する場合がございます。商品化粧箱の破損・傷・汚れといった理由(配達中のトラブル等で発生する著しい破損を除き)および発送伝票等が直貼りされていると言う理由の場合、返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
梱包例)
ブログでシェアする
ASRock アスロック
Z790 LiveMixer 【PCIe 5.0対応】
貼り付けサンプル
ASRock アスロック Z790 LiveMixer 【PCIe 5.0対応】
Intel Z790搭載 LGA1700対応 ATXマザーボード