
商品画像・店頭での展示画像はイメージです。
他の商品が映り込んでいる場合もございます。
参考画像としてご確認ください。
商品画像・店頭での展示画像はイメージです。
他の商品が映り込んでいる場合もございます。
参考画像としてご確認ください。
対応CPUソケット | LGA1200 | チップセット | Intel H510 |
---|---|---|---|
フォームファクター | Mini-ITX | PCI Express x16 | 1 |
最大メモリ容量 | 64GB | メモリ・アクセス速度 | 3200~2133 |
メモリスロット(DDR4) | 2 | VGA機能 | DP×1、HDMI×1 |
SOUND機能 | 7.1ch | LAN機能 | 有線:GbE×1、無線:11ac/n/g/a/b・BT4.2 |
SATA 6Gb/s | 4 |
Intel500シリーズマザーボードでは使用するCPU(第11世代または第10世代Intel Coreプロセッサー)により、使用できるM.2スロットが異なります。
ご購入前に以下の一覧表をご確認ください。
製品名 | 第11世代使用時 | 第10世代使用時 |
---|---|---|
Z590 Taichi | M2_1: Gen4x4 M2_2: Gen3x4+SATA M2_3: Gen3x4+SATA |
M2_1: Gen3x4 M2_2: Gen3x4+SATA M2_3: Gen3x4+SATA |
Z590M Pro4 | M2_1: Gen4x4+SATA M2_2: Gen3x4+SATA |
M2_1: Gen3x4+SATA M2_2: Gen3x4+SATA |
B560M Steel Legend | M2_1: Gen4x4 M2_2: Gen3x4+SATA |
M2_1: Gen3x4 M2_2: Gen3x4+SATA |
B560M-ITX/ac | M2_1: Gen4x4+SATA | M2_1: Gen3x4+SATA |
H510M-HDV/M.2 H510M-ITX/ac |
M2_1: Gen3x4+SATA | M2_1: Gen3x4+SATA |
製品名 | 第11世代使用時 | 第10世代使用時 |
---|---|---|
Z590 PG Velocita Z590 Extreme Z590 Steel Legend WiFi 6E Z590 Steel Legend Z590 Pro4 Z590 Phantom Gaming 4/ac+ H570 Phantom Gaming 4 H570 Steel Legend |
M2_1: Gen4x4 M2_2: Gen3x4+SATA M2_3: Gen3x4+SATA |
M2_2: Gen3x4+SATA M2_3: Gen3x4+SATA |
Z590M-ITX/ax H570M Pro4 H570M-ITX/ac |
M2_1: Gen4x4 M2_2: Gen3x4+SATA |
M2_2: Gen3x4+SATA |
Z590 Phantom Gaming-ITX/TB4 | M2_1: Gen3x4+SATA M2_2: Gen4x4 |
M2_1: Gen3x4+SATA |
B560M Pro4/ac B560M Pro4 B560M-HDV |
M2_1: Gen4x4 M2_2: Gen3x4+SATA |
M2_2: Gen3x4+SATA |
※上記表以外にもPCI-ExpressスロットやSATAポートの排他により、制限される場合がございます。詳しい仕様はメーカーサイト 各製品ページをご覧ください。
第 10 世代 Intel® Core™ プロセッサーと第 11 世代 Intel® Core™ プロセッサーに対応
6 フェーズ Dr.MOS 電源設計
DDR4 3200MHz
1 x PCIe 4.0 x16
グラフィックス出力オプション: HDMI, DisplayPort
7.1 チャンネル HD オーディオ (Realtek ALC897 オーディオコーデック)
4 SATA3, 1 x ウルトラ M.2 (PCIe Gen3 x4 & SATA3)
4 x USB 3.2 Gen1 (2 x Rear, 2 x Front)
4 x USB 2.0 (2 x Rear, 2 x Front)
Intel® ギガビット LAN
Intel® 802.11ac WiFi + BT 4.2
ASRock Polychrome SYNC
Dr.MOSは、同期バックセットダウン電圧アプリケーション用に最適化された統合型パワーステージソリューションです! 従来のディスクリートMOSFETと比較して、各相に高電流をインテリジェントに供給し、熱結果を改善し、優れた性能を実現します。
KシリーズのCPUとZシリーズのチップセットのみがオーバークロックできると言われていました。しかし、ASRock BFB(ベース周波数ブースト)技術により、非KシリーズCPUをASRockの400シリーズマザーボード(非Zモデルも含む)で使用することで、CPUの隠されたパワーでベース周波数ブーストをすぐに楽しむことができます。ASRock BFBは非KシリーズCPUと非Zシリーズマザーボードに新たな命を吹き込みますが、現在のところブースト周波数はまだCPUクーラーなどシステム全体の冷却システムに依存しています。
WiFi 信号が弱かったりインターネット接続が遅いと困ります。このマザーボードには 802.11ac WiFi (2.4G / 5G WiFi) モジュールが搭載されており、ワイヤレスネットワークと Bluetooth v4.2 に対応します。
Intel® LAN は、最高のスループット性能を提供し、CPU 使用率を低減して安定性を改善し、究極のネットワーク体験をお届けします。
PCIe Gen3 x4 ウルトラ M.2 インターフェースがデータ転送速度を最大 32Gb/s まで押し上げます。さらに、SATA3 6Gb/s M.2 モジュールに対応。また、ASRock の U.2 キットと互換性があるため、世界最速の U.2 PCIe Gen3 x4 SSD を取り付けることができます。
最も使用される2 種類のコネクタのどちらとも互換性があります。HDMI + DisplayPort コンボが搭載されているため、グラフィックス出力のオプションが増えました。
電源フェーズ数 | 4+2, Dr.MOS |
---|---|
メモリスロット (DDR4) | 2 (最大 64 GB) |
PCIe x16 スロット | 1 |
PCIe x8 スロット | - |
PCIe x4 スロット | - |
PCIe x1 スロット | - |
PCB 規格 | Mini-ITX |
SATA ポート数 | 4 |
M.2 スロット(第11世代搭載時) | 1 SSD,1*PCIe Gen3 x4 & SATA3 |
M.2 スロット(第10世代搭載時) | 1 SSD,1*PCIe Gen3 x4 & SATA3 |
M.2 ヒートシンク数 | - |
TPM ピンヘッダ | なし |
LAN | Intel I219V |
Audio controller | ALC887/897 |
Dual BIOS | なし |
4灯式 Debug LED | なし |
4ピン式 LED テープヘッダ | - |
3ピン式デジタル LED テープヘッダ | 1 |
ATX12V 補助電源コネクタ形式 | 8 |
Fan コネクタ数 | 3 |
ヒートシンク形状 | PCHヒートシンク |
WIFI | Intel 802.11ac Wi-Fi |
USBポート構成 | リア:2 USB 3.2 Gen.1 ,2 USB 2.0 フロント(ヘッダピン):2 USB 3.2 Gen.1,2 USB 2.0 |
一体型I/Oパネル | なし |
ディスプレイ出力端子 | HDMI/ DP |
その他機能 | - |
付属品 | 製品説明書/取付クイックガイド サポートCD I/O パネル SATA ケーブル (2本) WIFI アンテナ M.2 用ネジ(1本) |
注意事項 | ※ LGAソケットに出荷時装着されているCPU ソケットカバーを破棄、紛失された場合、当店及びメーカーサポート対象外となります。 CPU ソケットカバーは初期不良及び修理受付の際に必須となりますので、他の付属品とともにお客様にて保管願います。 |
レビューはありません
マイページの購入履歴よりレビュー可能です
ツクモネットショップでは、商品を安全にお届けするため、精密性の高いPCパーツの配送に緩衝材を敷き詰め、安心・安全にお届けできるよう丁寧な梱包を心がけております。
一部、家電、PCケースなどの大型商品につきましては、環境への配慮という観点から、商品パッケージを梱包材の一部として直接送り状などを添付して出荷する場合がございます。商品化粧箱の破損・傷・汚れといった理由(配達中のトラブル等で発生する著しい破損を除き)および発送伝票等が直貼りされていると言う理由の場合、返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
梱包例)
ブログでシェアする
ASRock アスロック
H510M-ITX/ac
貼り付けサンプル
Intel H510搭載 LGA1200対応 Mini-ITXマザーボード