カテゴリから探す
カテゴリから探す
  1. ツクモネットショップ
  2. ハードウェア
  3. ネットワーク
  4. 無線ネットワークアダプター
  5. USB接続
WDC-BE28TU3-B

商品画像・店頭での展示画像はイメージです。
他の商品が映り込んでいる場合もございます。
参考画像としてご確認ください。

ELECOM エレコム

WDC-BE28TU3-B

(0)

2024年1月 発売

Wi-Fi 7 USB 5Gbps対応 2880Mbps無線LANアダプター
ペイディなら月々
¥1,939
今ならペイディの 3・6・12回あと払い 分割手数料無料! → 詳細はこちら
  • 送料無料

ネット価格 ¥11,636(税込)

在庫あり

最短 1〜3日で出荷

お一人様3点限り

詳細スペック

規格 IEEE 802.11be/ax/ac/n/g/a/b インターフェース USB3.0/2.0
Wi-Fi 7 USB 5Gbps対応 2880Mbps無線LANアダプター

★ パソコンに装着することで手持ちのパソコンをWi-Fi 7対応にアップグレード!2.4GHz、5GHzに加え、6GHzの帯域にも対応することで、電波干渉による混雑を回避します。高速通信可能なWi-Fi 7 USB 5Gbps(USB3.0)対応 2880Mbps無線LANアダプターです。

★ パソコンに装着することで高速な無線通信を実現するWi-Fi 7 USB 5Gbps(USB3.0)対応 2880Mbps無線LANアダプターです。

★ Wi-Fi 7対応でさらなる高速、低遅延で快適な通信を実現します。

★ 複数のバンドを瞬時に切り替えて通信をするMLO(EMLSR)に対応し、より高速なデータ通信、大容量ファイルなどの高速ダウンロードが可能になりました。

★ ※ルーター側もMLOに対応している必要があります。 ※Windows 11(Home/Pro) バージョン 24H2以降のみ対応。

★ 1ユーザーに複数のリソースユニットを組み合わせて割り当てることで、周波数利用効率が向上するマルチリソースユニット(Multi-RU)に対応し、より通信の安定性が向上しました。

★ 電波干渉を避けて、より速く途切れない通信を可能にしたプリアンブル パンクチャリング(Preamble Puncturing)技術により、複数のデバイスを同時に使用する家庭やオフィスで、より接続性を改善することができます。

★ Wi-Fi 7対応で混雑の少ない快適な通信を実現します。これまでの2.4GHz帯/5GHz帯に加え、6GHz帯の利用が可能となり、既存帯域の電波干渉による混雑から解放され、高速な通信が実現できます。

★ 他の端末と同時にデータを受信・処理することができるMU-MIMO機能を搭載しています。

★ ※ルーター側もMU-MIMOに対応している必要があります。

■ 対応OS(Windows):Windows 11/10(Home/Pro) ※Windows11 バージョン 24H2以降、Windows10 バージョン 22H2以降対応
■ ビームフォーミング機能:対応(Rxビームフォーミングのみ)
■ MU-MIMO機能:対応
■ 設定方式:WPS(ソフト方式) ※6GHzには対応していません
■ アンテナ(本数):内蔵アンテナ送受信2本(2.4GHz/5GHz/6GHz共用)
■ USBインターフェース:USB-A
■ 本体寸法:約W88 x D28 x H14mm

※ 製品及び付属品のデザイン・色・仕様等は予告なく変更される場合があります

商品レビュー

レビューはありません

商品レビューを書く

マイページの購入履歴よりレビュー可能です

ご購入商品の梱包について

ツクモネットショップでは、商品を安全にお届けするため、精密性の高いPCパーツの配送に緩衝材を敷き詰め、安心・安全にお届けできるよう丁寧な梱包を心がけております。

一部、家電、PCケースなどの大型商品につきましては、環境への配慮という観点から、商品パッケージを梱包材の一部として直接送り状などを添付して出荷する場合がございます。商品化粧箱の破損・傷・汚れといった理由(配達中のトラブル等で発生する著しい破損を除き)および発送伝票等が直貼りされていると言う理由の場合、返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。

梱包例)

ブログでシェアする

ELECOM エレコム

WDC-BE28TU3-B

貼り付けサンプル

貼り付けサンプル

ELECOM エレコム WDC-BE28TU3-B

Wi-Fi 7 USB 5Gbps対応 2880Mbps無線LANアダプター

  • 規格 IEEE 802.11be/ax/ac/n/g/a/b インターフェース USB3.0/2.0

2025-4-17に作成