レビュー一覧
総合評価
5
(2)

NSKさん
2025年5月25日 21:46
気に入っています
主要パーツをMSIで揃えたかったのと、360mm水冷クーラーが入る大きさでARGBライティングが楽しめそうなこのケースを選びました。光るグラボステーが標準で付いているのも購入の決め手でした。
裏面の配線スペースは十分奥行きがあるし、至る所に結束バンドを固定する穴があるので、配線作業は楽でした。また、HDD/SSD用のトレーも左右にずらせるので、電源ケーブルの取り回しスペースも十分に確保できました。
あえて言うなら側面のガラスパネルの補強用?金属フレームの面積が比較的大きく、ケース内部の視認性がほんの少し落ちるので、もう少し小さくてもいいかなと思います。
自作初心者くんさん
2024年7月28日 23:21
初自作
BTOPCにm.2やhddやメモリの増設、ケースファン追加、CPUクーラーのグリス塗り替えなどしか経験なく不安ながらも色々レビューを参考に初自作のケースに選びました。
中が広いので作業がとても楽。前ケースはCM690Ⅲで外観サイズはほぼ同じながら中のスペースはダンチ。考えられた配線穴や裏側のスペースが広く組み立てて苦労する場面が無かったです。
組み立てやすさ、メンテナンス楽、LEDファン3基、LEDグラボステー、RGBハブ付きで見栄えも良いし手頃な価格で初心者には申し分ないオススメケースだと思います。