詳細スペック
プログラミング学習用キット 学習教材付き
★ micro bit
micro:bitは、イギリスの公共放送局BBCが中心となり、子どもたちがプログラミングを学ぶために作られたボードです。
日本では200以上の小学校、世界でもアメリカ、カナダ、シンガポールなど40か国以上でSTEM教育教材として使用されています。
※STEM教育とは…S:Science(化学)、T:Technology(技術)、E:Engineering(工学)、M:Mathematics(数学)の頭文字を合わせた言葉です。
★ 「はじめてセット」ではmicro:bit本体のセンサーについて学ぶことができます。
センサーを応用し、時計やおもちゃなど身近にあるものを作ってみよう。
想像力次第でできることは無限大!
すぐに学べるパーツ3点と、わかりやすい学習教材付き
★ お子様一人でも学習を進められるオリジナルスタートガイド付き!
ロボット教育学の第一人者である、相模女子大学小学部副校長の川原田 康文(かわらだ やすふみ)先生と共同制作したスタートガイドがセット。
はじめてセットのアイテムでは、スタートガイドのレッスン1~4を学ぶことができます。
★ micro:bit本体には、地磁気センサー・加速度センサー・温度センサー・光センサーが組み込まれており、各センサーでデータを収集することができます
★ micro:bit財団のウェブサイトのMakeCodeエディターを使って、PCからプログラミングが可能
センサーにより測定結果を使ってプログラミングを組むことも可能です
★ micro:bit本体に組み込まれているLEDに、温度や方角などプログラミングの結果を表示することができます
■ 製品サイズ: W26 x D 18.8 x H4.5 cm
■ 同梱物: micro:bit本体、本体ケース、microUSBケーブル、電池ボックス、学習教材(SB C&Sオリジナル)
※ デザイン/仕様等は予告なく変更される場合があります。
これによる返品/交換は受け付けることはできませんのでご了承ください。