Scythe 忍者 弐 (SCNJ-2000)
ファンレス運用も可能なほど良く冷える、人気の高性能クーラー
「忍者」の2代目が登場!前モデルよりも冷える!そして静か!!
- 対応ソケット
- intel P4ソケット478/775
- AMDソケット754/939/940/AM2/AM2+
¥ --
0 pt
比較
ヒートパイプの配置が均等に広がった
熱を冷却フィンに伝えるヒートパイプが前モデルでは一箇所に集中していたものが、均等な配置になりました。
フィンの形状・枚数
フィンは角の切り込みが廃止され、表面積がアップ。枚数も4枚増えました。
クリップ、取り付け方
クリップ形状は若干変わっていますが、前モデルと取り付け方はそれほど変わっていません。
忍者 弐では特にLGA775のクリップ取り付けが楽になるように四隅をカットしてロックしやすいよう余裕が取られています。
スペック比較 |
SCNJ-2000 |
SCNJ-1100P |
寸法 |
|
116×116×(高さ)152 |
110×110×(高さ)150 |
重量 (g) |
本体/ファン含む |
705/820 |
640/755 |
ファン |
寸法 |
120mm角 25mm厚 |
120mm角 25mm厚 |
回転数 (rpm) |
1000 |
1200 |
風量 (CFM) |
52.9 |
68.54 |
ノイズ (dBA) |
20.5 |
25.0 |
フィン |
フィンの数 (枚) |
27 |
23 |
フィンピッチ (mm・実測) |
3.5 |
3.8 |
ヒートパイプ |
本数 |
6 |
6 |
径 |
6mm |
6mm |
忍者 弐の特長
ファンレス、低回転ファンと
組み合わせで冷却性能を発揮
前モデルと比べて、ファンレス時で約5%(外気温25度、TDP 65WのCPUでの環境)、ファン搭載時で約15%(外気温25度、TDP 130WのCPUでの環境)の性能向上を実現しました。
Socket478、754からLGA775
Socket AM2+まで幅広く対応
クリップ部を別パーツにしているので、必要に応じて取り替えることでCPUに適した固定方法が採れ、しっかりとCPUの熱を吸収します。
※クリップの取り付けはプラスドライバーが必要です。
静音ファン付属
サイズオリジナルの「KAZE-JYUNI」が付属。
低回転でも風量がある小軸設計のファンです。クリップ固定なので、必要に応じて取り外したり、他の120mm(25mm厚・リブなし)ファンに付け替えたりも可能です。
詳細なスペック
寸法 (mm) |
116×116×(高さ)152 |
対応ソケット |
intel ソケット478/775 |
重量 (g) |
本体/ファン含む |
705/820 |
AMDソケット754/939/940/ AM2/AM2+ |
ファン |
寸法 |
120mm角 25mm厚 |
付属品 |
日本語マニュアル |
回転数 (rpm) |
1000 |
ソケット478用クリップ |
風量 (CFM) |
52.9 |
ソケット775用クリップ |
ノイズ (dBA) |
20.5 |
AMDソケット用クリップ |
フィン |
フィンの数 (枚) |
27 |
グリス |
フィンピッチ (mm・実測) |
3.5 |
KAZE-JYUNIファン |
ヒートパイプ |
本数 |
6 |
ファン固定用ワイヤー |
径 |
6mm |
ネジ |
他にも注目のサイズのヒートシンク発売中!
SHURIKEN(手裏剣) SCSK-1000
LGA775 Socket 478/754/939/940/AM2対応 CPUファン
ヒートパイプ:6mm径×3本
重量:355g
¥ --
0 pt
ANDY SAMURAI MASTER(SCASM-1000)
LGA775 Socket 478 754 939 940 AM2対応CPUクーラー
ヒートパイプ:6mm径×6本
重量:690g
¥ --
0 pt
ZIPANG SCZP-1000
LGA775 Socket 478/754/939/940/AM2対応 CPUファン
ヒートパイプ:6mm径×6本
重量:815g
¥ --
0 pt
OROCHI SCORC-1000
LGA775 Socket478 754 939 940 AM2 AM2+対応 CPUファン
ヒートパイプ:6mm径×10本
重量:1155g
¥ --
0 pt
ご注文お待ちしております