 |
液晶ならではと言えば、もう一つCRTには無い、とても重要なポイントがあるよ。液晶には、「ドット抜け」と呼ばれる現象があるんだ。 |
 |
ドット抜け? 初めて聞いた。 |
 |
液晶の画面は、拡大してみると、たくさんの点が様々な色になることによって映し出されてるのがわかる。この点がドット。これの一部が、製造過程上、常に赤くなったり緑になったり、もしくは全く点かなかったり・・・のままのものが生まれてしまうことがある。 |
 |
え、じゃあ、真っ白ーい画面にしたつもりなのに、所々赤い点とか黒い点とかになってることがあるってこと? まずいじゃん!それって直らないの? |
 |
基本的には、残念ながら直らない。この現象は液晶の製造工程上、どうしても発生してしまうものなんだ。完全に無くすのはとても難しいことで、画面上にある程度の個数があってもメーカー保証の対象にはならない。つまり、初期不良とも認められないんだ。 |
 |
そんなー! だって、画面の端の方だったらまだしも、真ん中にずーっと赤とか緑とかの点がいくつもあったら、気になって仕方がないじゃない。ドット抜けが全然無い液晶もあるんでしょ? |
 |
もちろん、ドット抜けが完全に無い、まっさら綺麗な液晶が手に入ることもあるよ。じゃあ完全に運頼みなのか、と思われがちなんだけど、そんなことは無い。無線LANを買う時に使った、「交換保証」っていうのを覚えてる? |
 |
もちろん覚えてるよ。最初買ったのは無線が届かなくて、もっと高出力なやつに替えてもらったんだよね。あれが無かったら、私の「庭でネットしながらプチバカンス計画」が暗礁に・・・ああ! そういうこと!? |
 |
そう。あれが液晶にも使えるんだよ。例えば、59,800円の液晶なら、掛け金はわずか3,150円。1回加入するだけで、3回まで交換することができるから、ドット抜けの無い、美しい液晶を手に入れやすくなるってわけ。大画面液晶では、特にお薦めの保証だね。 |
 |
加入するする! 毎日赤い点を眺めて暮らすなんて絶対ヤダ。掛け金も、そのくらいだったら全然惜しくないよ。安心だし。生クリームは、一点の曇りも無いからこそ真の生クリームと言えるんだよ!! |
 |
ああ、最近モモコの壁紙は山盛りショートケーキの画像だよね・・・。 |